ゆとり社会人3年生日記。

えんぴつ転がして公務員になりました。ゆるめです。

あいうえお順とピクトグラムのインパクト

おはようございます。7月24日(土曜日)です。昨日はついに東京オリンピックの開会式がありましたね。今まで知らなかった国のことも知れたり、個性豊かな衣装が溢れてて長い参加国入場だったけど見ていて楽しかった。特にマレーシアの衣装が豊かで楽しか…

ドナの言葉が胸に響くやん。

こんばんは。7月20日(火曜日)です。今日は明日休むために仕事に行く。そんなモチベーションでいったものの、仕事をやりきることはできず泣く泣く明日も出勤が決定。ただまあ、毎日ではなくても自分自身のコントロールで休みを取得できる今の仕事は比較…

おはようございます。本日は文章書き日和です。

おはようございます。7月19日(月)です。梅雨が明けて今日も暑そうな日ですね。 先日、大学時代の指導教官の恩師に連絡を取ってみました。妹がちょうど大学生で就職活動中、彷徨っていた自分の姿が思い出されたからです。今の自分の仕事が大学時代の先生の…

決算関係の調書が出せたのでちょっと愚痴をはかせてもらっていいですか・・・

本日は決算関係書類の提出日でした。なんとかやりくりしまして、とりあえず担当部局に出し逃げをしてきた。あんまりイメージはないかもしれないけれど、うちの職場では各事業担当が事業主のようなイメージで、予算の積算や予算確保から、計画や企画立案や対…

名前が覚えられない人のための伴走型ロースクール(로스쿨)の登場人物メモ-エピソード2-

登場人物が概ね出揃ったのでしょうか?今回もまた登場順に、進出情報をメモしていきますよー。 2.エピソード2 警察の取り調べを受けたジョンフンは、自分に不利となる証拠を多数突きつけられる。ハン・ジュニが実際に体験したことが試験問題として出題される…

名前が覚えられない人のための伴走型ロースクール(로스쿨)の登場人物メモ-エピソード1-

韓国ロースクールでおきた殺人事件の被疑者となった主人公とロースクール学生たちのあれこれ。 おもしろそうで見ているけれどやっぱり登場人物が覚えられない!ってことで、名前が覚えられない人(つまり自分)のためのメモ。 よく参考にしたのはこのサイト…

ゆとり社会人は6年目になりました。

このブログも統一感もなく継続感もなく、だらだらとやってしまってますが…。敢えて過去の記事も削除せずにそのままにしていますが何だか真面目ですよね。今も変わらなないつもりだったけれども、鈍ってきているところもあるんだろうな。 最近、目標設定面談…

平日の夜をただぼーっと終わらせたくない!/ヴィンチェンツォ

Netflixでヴィンチェンツォをみましたー。韓国ってドラマのイメージだと財閥とか権力とかのイメージだけどまさにこれも家族経営の財閥と闘う話。 Vincenzo | Netflix Official Site 登場人物はこのひとたち。 韓国ドラマ「ヴィンチェンツォ」キャスト&あら…

お腹が痛くて休める職場でよかった

今朝、腹痛がひどくてトイレから出られず、いつもの電車に間に合わなかった。…。私は昔からお腹が弱い。胃がキリキリするとかならまどマシだけれども、トイレから離れられないともうどうしようもない。そんな時、朝の電話一本で休ませてもらえる、今の職場と…

ひさしぶり(その2)

もうすぐ年度末が終わります。この4月に始まり3月に終わるライフサイクルがもう体に染み付いて染み付いてこれからも染みつきすぎていくだろうと思いながら、今年は比較的穏やかな年度末を迎えています。まあ正しく言えば異動もないので引き継ぎもない、次年…

ひさしぶり

ゆとり社会人ももう5年生になりました。 としがたつのはあっというま。 むかしは新年の目標を立てては、毎日毎週が過ぎ去っていくことに焦りを感じてた。生き急いでましたな。 近頃はなあなあと生きてたけど、今年は目標を立ててみたよ。 あしたの自分が喜…

コロナウイルスと働き方

5年目2週目 4月6日(月曜日) J1のサッカー選手が、4〜6月分の報酬の一部を返納するというニュースに感動をした。 キャプテンのコメントをみて、目先ではなく、先の先を考えて行動する人がいるからこそ、困難な状況を変えていけるのだなあと感じた。 …

#おうち時間 中国語をはじめてみようと思います

大学時代に第二言語ではじめた中国語の学習を再開してみようと思います。 大学時代の全盛期に中国語検定3級を取得したのみのレベルの自分ですが、 9月までに HSK4級 ↓ 1月までに HSK5級 を目標にがんばってみようかと思います。 試験が実施されるか自体が不…

マスク2枚の衝撃

5年目第1週目 4月1日(水曜日) 新年度がはじまった。辞令交付は無くなりボスのあいさつは放送。特に異動もなく、全くわからないままはじまった1年前の自分と比較して、なんとまあ落ち着いたはじまり。一方で一向に落ち着かない新型コロナウイルスの猛威…

ゆとり社会人5年目日記。

4月1日から新年度がスタートし、3日経ちました。ほとんど更新しないままだったこれも5年目のスタートだけ動かしてみようと思います。 はい、スタート。

気付けばあっという間に4年目

ブログをまったく更新しないまま、もう4年目の第三四半期が終わりにさしかかろうとしている…。ぼちぼちまたはじめてみようかな。 ブログは長い文章を書かないといけないのだと思っていたけど、Twitterの何回か分くらいの気持ちで書いてみます。(それでもま…

御在位30年式典での天皇陛下のおことばに、平成生まれが思うこと。

【ご在位30年式典 天皇陛下お言葉】 在位30年に当たり、政府並びに国の内外から寄せられた祝意に対し、深く感謝いたします。 即位から30年、こと多く過ぎた日々を振り返り、今日こうして国の内外の祝意に包まれ このような日を迎えることを誠に感慨深…

とあるニュース番組での、外国人材拡大法案へのニュースコメンテーターのコメント

「僕はこの外国人材拡大法案は非常に重要だと思います。」 いやいや、そんなん当たり前でしょ。 重要だから新法ができてるんでしょ。 「どうやって働くか、働き方改革が重要だと思います。」 それももう、言わずもがな。笑 有識者なんでしょうが、コメント安…

緩衝材のようなひと、潤滑油のようなひと

緩衝材になるひとは、どんなときでも、どんな人からの発言があっても、自分の言葉で、思いを返してくれる人だと思う。 その人自身のスタンスがぶれずにしっかりしていないと、その存在にはなり得ない。 「気を配れる人」や「相談役」も緩衝材の役割になるけ…

胃は口ほどにモノを言う

3日ほど仕事の休みをいただき、アジア旅行に行ってきました。短い滞在でしたが、なかなかに充実の旅だったと思います。 さて、その後職場へ出勤すると、早速たくさんのメモ書きと大量のメールを目の当たりにしました。でも、とりわけ大ごとになるような内容…

ベトナム語の勉強にも!ハートワーミングなラブコメディ?【映画】『ベトナムの怪しい彼女』

Netflixで視聴できる『ベトナムの怪しい彼女』 https://www.netflix.com/title/80101824?s=i&trkid=13752289 しばらく前にNetflixでみました。 この映画、ベトナムのだからって正直少しなめてた… それがなんと、映画自体の表情がとっても豊かで、まさにベト…

「早よ帰れ」 めぐりめぐって 崖っぷち ー残業したいのに、させてくれないー

「早よ帰れ」 めぐりめぐって 崖っぷち 自分の職場は比較的穏やかな方々が多いです。とても人の良い上司に恵まれています。優しく「早く帰ろう。」「明日出来ることは明日やろう。」と声かけをしてくださいます。 上司以外の同僚も、残業をしないでいようと…

「自由な働き方」には結局、表現力が必要?ーpha著「しないことリスト」を読んでー

phaさんの「しないことリスト」を読みました。 著作権のことは明るくないけれど、本の表紙を自分で撮った写真などを載せることは宜しくない?そうなので、通販サイトのリンクを記録で載せます。 ▶︎しないことリスト - pha - Google ブックス 著者についてpha…

時々、頭の中が消化不良を起こします。

時々、頭の中が消化不良を起こします。 移動中でも人と話している時でも、ふと、考えごとというか、思考がぽっと出てくることがありますよね。仕事のひらめきだったり、プライベートのことだったり、はたまた社会への気付きや人生哲学だったり。 些細なこと…

人の話のネタの多くは他人への不満である件と、配偶者控除の103万円の壁問題について

平日どまんなかの水曜日に有給休暇をとり優雅に過ごそうと、近所でパンが美味しいと噂を聞いたレストランにランチへ。 ごはんは美味しくいただいた。 んだけど、となりに座るおばさん(ランチ中のマダム)2人組が結構大きめの声で話していて、どうやら内容は…

「もう〇〇年経つのか」の25歳の転換期

4月のカレンダーを見て、「働き始めてもう2年も経ったのか」と思いを馳せながら、ふと、気付いてしまった…。 この春で、高校の入学式からちょうど10年が経ってしまっている。 自分は平成4年生まれ。この平成30年で26歳。10歳の時は(当たり前だけ…

議員が物言うのってだめなの?ー前川前事務次官の講演問題について思うこと

自分が最近気になっているニュースは、文部科学省が前川喜平・前事務次官の授業内容について名古屋市教育委員会に報告を求めた問題。 前川氏授業:2議員の照会認める 文科相「添削は2カ所」 - 毎日新聞 テレビのワイドショーを見ていると、「文科省に政治…

日本の戦後の、戦後じゃない韓国【映画】『国際市場で逢いましょう』

Netflixで「国際市場で逢いましょう」を観よう! 国際市場で逢いましょう(予告編) - YouTube 隣人に寄り添いたくなる、そんな映画でした。 隣人というのは、職場や近所の近くにいる人だったり、家族だったり、友だちだったり。 それから、長い歴史を共にして…

ベトナムをテーマにした映画が観たい!!

2014年にベトナムのハノイに半年間住んでいました。日本人の友達もほとんどおらず1人暮らしでそこそこ濃密にベトナムを過ごした日々。でも、それ以来、ベトナムとは疎遠になってしまいました。一時期ベトナムブームもあったけれどあまりテレビでも観なくなっ…

女性と男性の感覚の違い

先日、あるプロジェクト作業の1つとして、男女の20代大人でインタビューや自己の経験をふまえて1人の中学生男の子像(ペルソナ)を作り上げました。 すると、ある男性の方から「チームは女性主導でされていましたか?作られている人物像のエピソードから女…